あまちゃん

正宗が東京から北三陸に / あまちゃん 9話

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年4月10日(水)
再放送:2015年4月15日(水)
再々放送:2023年4月12日(水)
第2週 第9話 「おら、東京さ帰りたくねぇ」

『あまちゃん』第2週 第9回
「おら、東京さ帰りたくねぇ」あらすじ

アキは漁協で、先輩海女のかつ枝、美寿々、安部から、それぞれの離婚歴や駆け落ちした過去の経験を聞かされました。そして、春子が特別なわけでなはい、みんないろいろあってここに帰ってくるから、黙って受け入れるのだとかつ枝はアキに語りました。

その頃、春子は実家で、正宗に自分が東京の家から出てきた理由を説明していました。家族優先でいつも家に家族が揃いアキを「いい子」に育てようとしたことが、かえってアキを追い込む結果を招いたのではないかと春子は考えていたのです。

その頃、正宗は大吉らとスナック「梨明日」にいました。1989(平成元)年、世田谷から上野駅まで春子をタクシーに乗せたことが出会いのきっかけとなり、その年のうちに結婚した馴れ初めを正宗は大吉たちに語って聞かせるのでした。

翌朝、妻と娘を連れ戻そうと再び袖が浜に足を運んだ正宗が見たのは、はじめて見るアキのはつらつとした姿でした。これまで一度も見せた事がなかった明るい笑顔、明るい声に、正宗は驚きを隠せずにいました。

<<前回8話 | 次回10話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

『あまちゃん』第2週 第9回
「おら、東京さ帰りたくねぇ」感想

春子さんが正宗さんのもとを出て行った理由、離婚を決断した理由がやっと明かされました。その理由とは、みんなで一緒に暮らした方がいいに決まっている。しかし、今のアキちゃんにとってそれがいいことなのかと疑問に感じた。

いつも家族が揃ってアキちゃんを「いい子」に育てていることがアキちゃんを追い込む結果を招いたという仮説に基づいた結論ですが、この仮説が検証も議論もされないまま結論に突っ走ってしまったところは、正直物足りなさを感じました。

家族が揃ってアキちゃんを「いい子」に育てようとしていることが本当にアキちゃんを追い込んでいるのか。アキちゃんを追い込んでいる要因は他にあるのではないか。そもそもアキちゃんは本当に追い込まれているのか。

夫婦間でそうした話し合いがもたれぬまま、春子さんが一方的に決断を下す。

でも、春子さんの短絡的とも言える家出や離婚の決断は、仮説を検証するような丁寧な作業はせず、思い込みだけで突っ走る春子さんの性格を現したエピソードだったのかも知れません。いつも自分だけが正しいと思い込んでいるフシがありますからね、春子さんは。

追記:世田谷から上野までタクシーで移動すると約2万円かかります。でも鉄道を利用すれば、例えば下北沢から上野までだと2015年は330円。1989年の頃は300円を若干切る金額。タクシーで移動という設定に無理を感じたのは僕だけでしょうか。

<<前回8話 | 次回10話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

POSTED COMMENT

  1. YH より:

    タクシー料金の件ですが、世田谷区は広いので、乗車場所によって上野駅迄の料金は変わりますが、ここ10年で何度か値上げされた現在でも、首都高代含め片道1万円前後です(2万円は往復料金ですかね?)。
    決して安くないですが、イラついた春子さんが面倒くさくなって。勢いで乗るのはあるかなと…。

  2. 丹善人 より:

    あっ、春子さん、無知で正式書類には戸籍名を書かないと行けないことを
    知らなかっただけか。
    春子さんと正宗さんの出会い、まだまだぼかしますね。
    東京のタクシーって、正宗さんしか営業していないのか、という描写がこの後も、
    満載だけど。

  3. 志村貴之 より:

    (学校でも家でも見せたことのない
     アキの明るい表情、明るい声、笑い声)
    あの時、
    殻を脱いだら、素敵なアキちゃんが現れたんだよね。

コメントを残す