あまちゃん

ミス北鉄ユイがブレイク / あまちゃん 19話

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年4月22日(月)
再放送:2015年4月27日(月)
再々放送:2023年4月24日(月)
第4週 第19話 「おら、ウニが穫りてぇ!」

『あまちゃん』第4週 第19回
「おら、ウニが穫りてぇ!」あらすじ

観光協会のホームページにアップされた初代ミス北鉄・ユイの動画は鉄道オタク、アイドルオタクたちの間で瞬く間に知れ渡り、2008年9月のある週末だけで普段の約30倍の観光客が北三陸に押し掛け、住民にとっても忘れられない日となりました。

その騒動は土曜日の朝、それまで見た事もない満員の北鉄電車の到着からはじまりました。ユイはファンに囲まれ、ウニ丼には作り切れないほどの注文が入り、大吉も北三陸駅長として臨時列車増便の手配に追われるのでした。

しかし大勢の来客に慣れていない町の商工会では不手際も続出。やっとめぐってきたチャンスを逃したくない大吉は商工会長に檄を飛ばしつつ、明くる日の日曜日も協力してほしいとユイに土下座までして懇願。

明くる日も大勢の観光客が訪れ、どれほどチヤホヤされても勘違いせず自分を見失うことのないユイにアキはますます尊敬の念を募らせます。北三陸の一日を満喫した観光客たちも、心から満足して北鉄に乗って家路につくのでした。

<<前回18話 | 次回20話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

『あまちゃん』第4週 第19回
「おら、ウニが穫りてぇ!」感想

「北鉄開通から24年、やっと巡って来たチャンスだ、それを見逃すのか」

檄を飛ばす大吉さんが熱い19話。大勢の観光客が一度に押し寄せるような状態に慣れていない地元商工会の人々の行動から見て、ここ数年間の大吉さんの町おこしにかける情熱と行動は空回りしていたんでしょうね。

大吉さんがどれほど熱心になろうが実は集客に無関心だった地元商工会。更にこれほどの集客のポテンシャルがありながらホームページづくりを遅々として進めて来なかった観光協会。

北三陸の各種統計数字が見事なまでの右肩下がりを続ける中で、唯一、横ばいを維持していた北鉄の売上高。減益は先行投資によるものとどこかで解説されてましたが、大吉さん中心に努力が積み上げられていたのでしょう。

その小さな積み重ねがついに結実。

「情けない話だが、ミス北鉄だけが頼みの綱。時々笑ってくれるだけでいい、頼む、地元のためと思って」とユイに土下座までしてなりふり構わず頼み込む大吉さんが故郷愛が熱過ぎて泣けます。

北三陸の一日に満足した顔で家路に着く観光客(鉄道オタク、アイドルオタク)の満ち足りた笑顔も心に沁みました。あの笑顔は大吉さんの努力の結晶ですね。いいものを見せてもらいました。

<<前回18話 | 次回20話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

POSTED COMMENT

  1. 丹善人 より:

    「あいつ、オタクだ」という蔑称から来ています。個人名に関心無く
    「お宅は・・・」という会話が主流という流れから来ています。
    大昔なら「○○狂」という名称がありましたが、不快語として
    使用できなくなった代わりでしょうか。

    ちなみに、「クリスチャン」という名称も、元は、「キリスト馬鹿」
    という蔑称を、当人達は、馬鹿で結構、いくらでも呼んでくれ、と
    受け入れて通称語になったものです。

    で、ユイちゃんは、「アイドル」というのを、どんな存在だと思って
    いたのでしょうかね。実際の売れっ子女優に言うのも釈迦に説法ですが。

  2. 志村貴之 より:

    「オタク」は、蔑称なのか?
    私は、愛称と思っていた。
    「普通の人」と「ギフテッド」の間の存在が、
    「オタク」だと思っていた。
    朝ドラ「らんまん」の主人公は、まだオタクレベルかな。
    でも、「ギフテッド」として、花開く。

コメントを残す