NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年4月25日(木)
再放送:2015年4月30日(木)
再々放送:2023年4月27日(木)
第4週 第22話 「おら、ウニが穫りてぇ!」
『あまちゃん』第4週 第22回
「おら、ウニが穫りてぇ!」あらすじ
観光海女の海女漁見学に、アキ目当ての大勢の観光客が集まったものの、子供の前では嘘を言えないとアキは真相を客の前で暴露してしまいました。アキは先輩海女の安部から海中でウニを渡され、それを自分で穫ったことにしていたと。
一方、電車に乗って握手したりサインしたりするのは楽しくはないが、それが望まれている自分だと語るユイ。アイドルとして、そしてプロとして覚悟を固めているユイの姿勢に、アキはますます憧れてしまいます。
しかし、アイドルとは一体どんな存在なのかアキには理解ができません。そこでアキは春子に質問します。昔、憧れだったアイドルは誰か。アイドルになりたいと思ったことはあるかと。しかし、アキの質問に春子は何故か激怒しはじめるのでした。
母の理不尽な激怒が理解できないアキは、春子と高校時代同級生だった安部に春子の高校時代のことを尋ねるものの、安部は春子の過去について何か隠している様子です。その夜、再びアキが隠し部屋に入るとそこに春子がやって来ました。
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
『あまちゃん』第4週 第22回
「おら、ウニが穫りてぇ!」感想
春子さんとアキちゃんが全然親子に見えない瞬間があるのが面白い。一口に親子と言っても、仲の良い親子もあれば仲の悪い親子もある。春子さんとアキちゃんはそのどちらに該当するかと言えばどちらにも該当しない。
では、類型を逸脱した誰も見た事の無い新しいタイプの親子かといえば、決してそうでもない。一番しっくりする表現はやっぱり「親子に見えない」。
今回の春子さんの「ブス」発言は「親子に見えない」最たる姿。あれだけ罵詈雑言を浴びせたら仲の極めて悪い親子に見えそうなものですが、そうは見えない。実に不思議な親子です。というか、単に春子さんが親になりきれていないだけ?
娘が「壊れてしまった」ほどの言葉のDVを浴びせかけてもなお、仲の悪い険悪な親子関係には見えない、ひらたく言えば「親子に見えない」。
本来であれば今回は、「アイドル」という言葉をアキから聞かされた春子が動揺する理由や、安部ちゃんが、春子の過去のことで何か隠しているぎこちない態度に関心を向けなければいけないところなのでしょう。
しかし、不思議な春子さんとアキちゃんの不思議な親子関係に関心が向いてしまった22話でした。
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
今週は伏線張りまくり。
後に振り返って見ないとわからない仕掛けだらけ。
大ネタもそうだけれど、小ネタも満載。
アキちゃんが、北鉄の列車に勝った!
まめぶ大使って今思えばマグマ大使のもじりだったんだなあ・・。
たびたびすみません。
あんべちゃんの表記は「阿部」ではなく「安部」ではないでしょうか。
阿部ではあんべと読めないですからね(笑)
コメントありがとうございました。
調べたところ誤記が全体で5か所見つかりました。
早速、訂正させて頂きました。
本当にありがとうございます。