あまちゃん

海女コスプレで車内販売 / あまちゃん 26話

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年4月30日(火)
再放送:2015年5月5日(火)
再々放送:2023年5月2日(火)
第5週 第26話 「おら、先輩が好きだ!」

『あまちゃん』第5週 第26回
「おら、先輩が好きだ!」あらすじ

観光協会のホームページにアップされたアキが初めてウニを穫った動画は大評判となり、協会の事務所や北三陸駅には問い合わせが殺到していました。海女の姿でのウニ丼車内販売を大吉が要請し、アキとユイはそれを引き受けました。

その週の土曜日、観光客が殺到しウニ丼車内販売は大盛況。ウニ丼は瞬く間に完売。北鉄の一日当たりの利用者数もその年で最高記録を更新。また9月には北鉄が何年ぶりかの黒字となり、挨拶に立った大吉は嬉しさのあまり号泣しはじめます。

しかし、ウニ丼を売ってチヤホヤされるためにこの町に住むことにしたのかと春子から厳しい言葉を浴びせられるアキ。みんなの役に立ちたいと反論するアキに夏も応援しますが、アキは母の言葉が胸に引っ掛かり浮かない顔。

日曜日、母の言葉がもとで駅に顔を出さなかったアキをユイが迎えに来ました。一年中潜れる方法を教えるという約束でアキを駅まで引っ張りだすことに成功するユイ。次の日、学校でユイに連れられたアキが目撃したのは潜水訓練用の施設でした。

<<前回25話 | 次回27話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

『あまちゃん』第5週 第26回
「おら、先輩が好きだ!」感想

ウニ丼を完売したアキちゃんに春子さんが「ウニ丼売ったり、チヤホヤされたり、写真撮られたり。それってなんか違う」・・・違うとは、アキちゃんがそもそも北三陸に住む目的と「違う」という意味なんでしょうか。

夏休みいっぱい北三陸にいることにしたのは、海に潜るため。でも、9月以降転校してまで北三陸に住むことになった「そもそも」を、そもそも何も決めていなかったような気がするのは思い違い、記憶違いでしょうか。

真意がよくわからない春子さんの「それってなんか違う」発言で、アキちゃんを気の毒に思ってしまいましたが、それに対するアキちゃんの反論はしどろもどろながらもとっても立派で泣かせます。「みんなが好き、そのみんなが喜んでくれればいい」

海女コスプレの発案者・夏ばっぱも、観光海女はサービス業という持論を展開。アキちゃんの反論も、夏ばっぱの持論も「おもてなし」の心が溢れていて素敵です。

話が前後しますが、北鉄の何年ぶりかの黒字に感極まって号泣する大吉さんを観ていて『マッサン』の鴨居の大将を思い出しました。石にかじりついてでも土下座してでも利益を出す覚悟をマッサンに問うた鴨居の大将。

鴨居の大将が熱く語った経営者マインドは、経営者だった劇中マッサンよりも、サラリーマンの大吉さんのほうが強いかもしれません。

<<前回25話 | 次回27話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

POSTED COMMENT

  1. 丹善人 より:

    ユイちゃんはまだこの時は海女の格好だったんだ。北鉄衣裳になるのは、
    コミックからの影響なんだろうか。
    しかし、この時は、ユイちゃん本人も、まさか将来自分がウニを捕ることに
    なるとは思いもしなかったでしょうね。

    そして、ついに本命種市先輩が!

  2. 志村貴之 より:

    アキちゃん&ユイちゃんのユニット誕生!

コメントを残す