あまちゃん

夏に不適切な関係の疑惑 / あまちゃん 30話

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年5月4日(土)
再放送:2015年5月9日(土)
再々放送:2023年5月6日(土)
第5週 第30話 「おら、先輩が好きだ!」

『あまちゃん』第5週 第30回
「おら、先輩が好きだ!」あらすじ

南部もぐりをはじめてから、アキは朝晩仏壇に手を合わせるようになりました。それほどまでに潜水土木課の実習はハードだったのです。仏壇に飾ってある祖父の遺影、夏によれば一年前に祖父は亡くなったということでした。

潜水土木課に編入後、アキは潜水士資格の取得を目指して勉強に励んでいました。そんなある日、駅で勉強中のアキにヒロシが手紙を持って姿を現し、告白の「返事」を聞かせてほしいと迫ります。今は勉強に集中したいと答えるのがやっとのアキ。

その頃、それまで化粧などしなかった夏が化粧するなど様子が少しおかしい夏を怪しむ春子とアキ。勉が、漁協組合長の長内と夏が最近やけに親しいと口をはさみ不倫疑惑が持ち上がります。週末、アキにウニ丼販売に行かせた隙に、夏を問い詰めようとする春子。

そして週末。海女姿のアキとユイは、今週も大勢集まった観光客たちに囲まれながらウニ丼の車内販売。やっとウニ丼を完売したアキは、仏壇に飾ってある祖父の遺影のまったく同じ顔をした男がウニ丼を頬張る姿に出くわし驚くのでした。

<<前回29話 | 次回31話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

『あまちゃん』第5週 第30回
「おら、先輩が好きだ!」感想

仏壇に飾ってある遺影=アキちゃんの祖父は約一年前に死亡。状況からどうやらこれは作り話みたいですが、何故そんな嘘?漁師の嫁はこれで今生の別れという覚悟で夫を遠洋漁業に送り出すと夏ばっぱが言ってましたが、その覚悟を忘れないための遺影なのでしょうか?

さて、アキちゃんがこんな作り話にいとも簡単にひっかかるのは分かるとして、春子さんまでひっかかるところが不可解です。春子さんが北三陸にいた頃も、夏ばっぱの夫は船乗り。夫が海に出る度に遺影を飾っていたのではないかと思います。

それとも遺影を飾る習慣ができたのは春子さんが家出した後のことなのか。だから、春子さん仏壇に父の遺影を見つけて父の死を初めて知ったと言ったのか。その割には嘆かなかったような気がします。ふと、そんな疑問が浮かんできました。その答えは出て来るのかな?

そして、夏ばっぱが浮かれているのは夫が帰ってくるから?春子さんが家にいた頃、夫が帰ってくる直前の夏ばっぱの反応が今と同様であれば、春子さんは夏ばっぱの様子をおかしいとは思わないはず。見慣れた反応のはずなのだから。

ところが、夏ばっぱの反応を初めて見るような物言いをする春子さん。夏ばっぱが化粧するところを見るのも初めてらしい。勉さんの「不適切な関係」説がにわかに説得力を帯び始めてきました。

夫の帰還と夏ばっぱの変な様子は関係があるのか、ないのか。夫の帰還とは関係がないとしたら、あの夏ばっぱの浮かれた様子は何?考えれば考えるほど謎に満ちあふれた『あまちゃん』30回でした。

<<前回29話 | 次回31話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

POSTED COMMENT

  1. 丹善人 より:

    忠兵衛さんの写真が消えた。夏ばっぱが浮かれている。
    どうやって連絡が入ったのだろう。
    みんなも共犯になって、忠兵衛さんが亡くなったことにしている。
    夏ばっぱは一言も亡くなったとは言っていない。娘と孫の勘違いを
    面白がって話を合わせている。

    毎日写真を眺めていた本人が目の前にいる。
    忠兵衛さんは孫のことなど聞いていないからまったく無関心。当たり前だけれど。

    ちなみに、中の人は数年前に亡くなられましたが。

  2. 名乗る程の者ではございません より:

    確かこの回から週またぎの回にまで続いた「じぇじぇじぇ・・・」の最高回数だったんだよね

  3. 志村貴之 より:

    じっちゃんに気づいたアキちゃんは、
    「じぇじぇじぇ・・・・じぇ」
    しか出てこない!

コメントを残す