NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年6月8日(土)
再放送:2015年6月13日(土)
再々放送:2023年6月10日(土)
第10週 第60話 「おら、スカウトされる!?」
『あまちゃん』第10週 第60回
「おら、スカウトされる!?」あらすじ
水口の正体が明らかになり、怒った勉は水口を殴打し「今すぐ出て行け」と一喝。勉は水口に、スカウトのために派遣された本当の目的を白状させたものの、考古学専攻が嘘だったこと、琥珀には全く関心がなかったことなど、水口の裏切りにショックを受けました。
その頃、アキとユイは夜の海女カフェにいました。幼い頃からスターになることを夢見ていたとユイはアキに語りました。アキも、秋祭りで巨大な山車に乗ったユイの姿を見て表舞台に立つ人だと思ったことを明かすのでした。
一方、天野家には、ユイの家出に気付いた功とよしえが血相を変えてやって来ました。その騒動でユイの家出が町中に知れ渡り、ユイなき後の北三陸鉄道を案じる大吉がユイの上京を阻止すべく動き始めます。そして、町を挙げてのユイ探しがはじまりました。
水口は今晩中に車で東京に帰るという勉からの情報をつかんだ大吉は、先手を打って国道封鎖を決断。そんな中、真夜中の海女カフェにいるユイと水口は、あっけなく町の人たちに見つかってしまうのでした。
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
『あまちゃん』第10週 第60回
「おら、スカウトされる!?」感想
勉さんがあまりにも気の毒過ぎる!
誰からも関心を持たれず見向きもされず、そんな状況に不満ひとつ言うこともなく、周囲の自分への視線も評価も意に介さず自分の世界に浸り切り、あくまでも淡々と我が道を行く勉さん。その姿は痛々しくも凛々しい。
しかし、弟子が出来たと話していたときの嬉しそうな顔。マイペースのふりをして、その実、勉さんは寂しかったんでしょう。孤独に耐えていたのかも。というか、孤独だからこそ毎日スナックに入り浸っていたのかも知れません。
それが、その将来を期待し心底信頼しきっていた愛弟子に嘘をつかれ、こんな形で裏切られるとは。人との付き合いがなさ過ぎたことが、人を見抜く眼力を養う機会を勉さんから奪ったのでしょう。いつか何らかの形で勉さんが救われる日が来て欲しいものです。
話し変わってアキちゃんがユイちゃんに言いました。「でっけえ山車に乗っても堂々としている、あれが本来の姿だ」。あの山車の場面は本当に美しかった。今回で60話。これまでの60話『あまちゃん』の中で、やっぱりあの山車の場面が一番好きですね。
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
春子さん
キレながらも冷静に現状を分析しているのがホンマ怖え~、吉田くんもアキちゃんも明らかに萎縮してる
かなり先になるけどそんなキレている春子さんに「じっちゃんの名にかけて」と言えるミズタクって(その結果ボコられるが)
勉さん
本日放送の悔し涙は悲しいんだけど、最終回の悔し顔はめちゃめちゃ笑える
家で阻止のため国道封鎖。
考えたらめちゃくちゃ怖い話ですよね。一部の有力者の意向のため、
重大災害発生でもないのに国道封鎖とは。何でもやれますね。
村八分でも何でもできそう。村体質ですか。
春子さん、こわーい!