NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年9月6日(土)
再放送:2015年9月12日(土)
再々放送:2015年9月9日(土)
第23週 第138話 「おら、みんなに会いでぇ!」
『あまちゃん』第23週 第138話
「おら、みんなに会いでぇ!」あらすじ
海辺で夏と再会したアキは、海女たちとともに海女カフェの建物の中に入りました。建物の中は津波で流されて来た瓦礫と土砂に埋もれすっかり変わり果てた姿になっていました。海女カフェは海に近いため震災による津波の被害が甚大だったのです。
海女カフェの惨状を目の当たりにしたアキは心を固めました。海女カフェを復活させることを。海女カフェをつくった自分にしか、壊れた海女カフェを直すことは出来ないとアキは考えたのです。しかし、それは無理だと反論する者が一人いました。ユイでした。
これは現実だから時間の逆回転は出来ないのだとユイはアキを諭します。そしてアキに尋ねました。北三陸に帰って来た理由を。その質問にアキはキッパリと答えます。北三陸が一番いい所だと、東京と芸能界を見て来た自分がユイに教えるために帰って来たのだと。
2011年7月1日。海開きの日を迎えました。漁協の仮事務所で安全祈願のご祈祷をあげた後、大吉らも合流し復興祈願も兼ねたイベントを開催。アキの海女復活を告げる動画も観光協会ホームページにアップされるのでした。
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
『あまちゃん』第23週 第138話
「おら、みんなに会いでぇ!」感想
畑野トンネルの向こう側で心に深い傷を負ったユイちゃんが、アキちゃんと手を携え畑野トンネルの向こう側に走り抜けるまでの物語がスタートしました。
さて、震災のショックで鈴鹿ひろ美は一時的に女優としてスランプに陥りました。直接的な震災の被害を被らなかった鈴鹿ひろ美でさえ仕事に行き詰まるほど。まして、震災と津波の真っただ中で恐怖を体験したユイちゃんが、海女カフェ再建の希望を持てなくなったとしても無理はない。
しかし、嫌いだと言っていた北三陸、一時は忘れたいとすら思った海女カフェのいつもの光景いつもの生活が失われショックを受けたということは、裏を返せば自分が生まれ育った北三陸が持っている価値にユイちゃんが目覚めたと言えるかも知れません。
そして、そのタイミングでアキちゃんが戻って来た。北三陸が、東京よりも芸能界よりもいいところだということをユイちゃんに教えるためにアキちゃんが戻って来た。アキちゃんによって心の傷が癒されるユイちゃんの屈託のない笑顔が見れるクライマックスまで、『あまちゃん』残り3週です。
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
海女カフェ再建を決意するアキちゃん!