NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年9月23日(火)
再放送:2015年9月29日(火)
再々放送:2023年9月26日(火)
第26週 第152話「おらたち、熱いよね!」
『あまちゃん』第26週 第152話
「おらたち、熱いよね!」あらすじ
鈴鹿ひろ美のチャリティーコンサートの日に向けて再建を急いでいた海女カフェが完成しました。しかし、偶然に鈴鹿ひろ美の歌を聞いてしまった栗原はその音痴さに驚愕。鈴鹿ひろ美の音痴疑惑が広がることを水口は恐れていました。
その頃、大吉はある決意を固めていました。それは22年前、結婚からわずか半年で離婚してしまった安部に再婚のプロポーズをすることでした。大吉の決意を知ったアキや吉田は、大吉を祝福しようと一計を案じるのでした。
大吉が安部にプロポーズをする日を迎えました。大吉を乗せた北鉄の試運転車両が北三陸駅に滑り来んで来ました。その車両を目にした安部は感激します。車両の側面には「安部ちゃん オラど結婚してけろ! 大吉」と大書されていたのです。
車両側面にアキが文字を大書したことは大吉にも知らされず、その車両は北三陸の町を走り抜けていたのです。大吉は北三陸の多くの人々、そしてスナック梨明日の常連の面々に祝福される中、安部にプロポーズするのでした。
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
『あまちゃん』第26週 第152話
「おらたち、熱いよね!」感想
北鉄の車輛側面に大書された「安部ちゃん オラど結婚してけろ! 大吉」の文字。そして、その文字が大書された北鉄に向かって満面の笑顔で手を振る人、人、人。これはもしかすると、幻の九州新幹線全線開業CMへのオマージュでしょうか。
九州新幹線全線開業CMは、九州全土に新幹線が開通したことを記念して企画されたJR九州による一大プロジェクトです。開業直前、車輛側面に「九州新幹線全線開業」とラッピングした編成をJR九州が試運転。
その試運転車輛を歓喜しながら迎える九州の人々を捉えた活気あふれる映像は高く評価されカンヌ国際広告祭金賞を受賞しました。しかし、九州新幹線の開業日は2011年3月12日。東日本大震災の翌日でした。
震災の自粛ムードの中、あまりにも明る過ぎる九州新幹線全線開業CMは放映を中止。しかしその頃、暗くなっていた世相を明るくするような笑顔あふれる映像と、人と人の絆を感じずにはいられないその演出は当時の日本人の心を捉えました。
その動画がYoutubeにアップされるや瞬く間に再生回数200万回を突破したという幻の名作CM『祝!九州新幹線全線開業』。震災の影響により幻となってしまった本作が、震災からの復興の願いを込められて制作された『あまちゃん』の中でこんな形で蘇り感激です。
以上、話しが『あまちゃん』から大きくそれてしまいましたが、大吉さんと安部ちゃん、再婚おめでとう!
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ
今日は最終回前の箸休め。
恐怖の団子3兄弟。願わくば赤ん坊がトラウマになりませんように。
なぜか電車を見て大爆笑している鈴木はばっぱのシーンをよく覚えている
だからドラマ「あなたの番です」最終回で大方さんが真相を告白する前に冷たく高笑いしたシーンに尚更の怖さを感じたんだよな
What a wonderful world
鈴鹿ひろ美コンサートのセットアップにありましたね、カムカムではスルーされたけどサッチモさんの代表曲といえばやっぱコレでしょう
「らんまん」りんさんの生まれ変わりの栗原ちゃん、吉田さおりという非常に強そうな名前の娘と一緒に死霊のだんご三兄弟を聴かされる🤣
アキちゃんをはじめ、多くの人が、
大吉さんの「心の外堀を埋める作戦」
大成功!