あまちゃん

海女カフェで三組の婚礼 / あまちゃん 154話

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『あまちゃん』
本放送:2013年9月25日(木)
再放送:2015年10月1日(木)
再々放送:2015年9月28日(木)
第26週 第154話「おらたち、熱いよね!」

『あまちゃん』第26週 第154話
「おらたち、熱いよね!」あらすじ

海女カフェで開催されたチャリティー・コンサートで、鈴鹿ひろ美は『潮騒のメモリー』をすべて自分の声で歌い切りました。アイドルの頃、歌が苦手だったと白状する鈴鹿は、北三陸の人々のために初めて自分の意志でステージに立ったと挨拶します。

鈴鹿ひろ美の挨拶を聞きながら、春子と荒巻は語り合っていました。鈴鹿ひろ美が初めて披露した優れた歌唱力は、猛練習の成果なのか、偶然の賜物なのか、それとも実は歌が上手だったのか。しかし結論は見いだせず、真相は鈴鹿ひろ美にしかわかりません。

一方、正宗から春子との再婚を告げられた忠兵衛は、正宗を叱咤激励し誰にも会わずに再び遠洋漁業に旅立ちました。コンサート会場に来るはずだった忠兵衛がいないことに夏が気付いた時は、すでに忠兵衛は北三陸を発った後でした。

コンサート終演後の海女カフェでは、荒巻と鈴鹿ひろ美の結婚式に合わせて、大吉と安部、そして正宗と春子の結婚式も行うことになりました。式の準備が整い、勉が神父の代わりを務める中、三組の中年カップルの結婚式が執り行われるのでした。

<<前回153話 | 次回155話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

『あまちゃん』第26週 第154話
「おらたち、熱いよね!」感想

鈴鹿ひろ美は、実は歌が上手だった!しかし女優志望の鈴鹿ひろ美は歌手としてデビューを敬遠しわざと歌が下手なフリをしていた。春子さんの仮説が鋭い。結局のところ真相は薮の中のままでしたが、やっぱり春子さんは音痴だったのではないかと思います。

赤ん坊を恐怖のどん底に陥れるような『ダンゴ三兄弟』をわざわざ歌ったりはしないでしょうから。『あまちゃん』にはスピンオフはありませんでしたが、そのあたりの真相が描かれたら面白かったかも知れません。

話変わって、主人公や主人公の肉親などの主要登場人物が物語の後半に結婚式を挙げ、花嫁姿を披露するという朝ドラ鉄板のエピソードが登場しました。

しかしこれまで何度も用いられて来た結婚後の結婚式を、

・内縁関係の事実婚にけじめをつける結婚と、再婚で再現
・主人公の肉親以外の登場人物にもその機会を提供した
・三組まとめての挙式

という前例のない設定で再現。朝ドラ鉄板モジュールの再発明とも言うべき、中年ばかり三組のカップルの結婚後の結婚式が実に新鮮でした。決して余計な言葉を口にしない勉さんが神父代わりというのも絶妙なチョイスだったと思います。

<<前回153話 | 次回155話>>
あまちゃん|感想あらすじネタバレトップページ

POSTED COMMENT

  1. 志村貴之 より:

    夏さんが忠兵衛さんを探しまわるバックに、
    「潮騒のメモリー」が流れる。
    ひょっとして、
    「潮騒のメモリー」は、この日のための伏線だったのでは?

  2. tocky より:

    鈴鹿ひろ美の音痴伝説の真相はこの作品最大のミステリーですね。海女カフェの時はたまたま神が降臨したのだとしたら、続く東北巡業は恐怖の坩堝と化したことでしょう。それは想像するだに恐ろしいw 「音痴は仮病だった」ということにしておいた方が精神衛生上は好ましいでしょう。
    でも、作者は敢えて語らない。それは、あしたのジョーの最終回で「矢吹丈は死んだのか?」との問いに対するちばてつやのしらばっくれ方を踏襲しており、かつ、結果的に成功していると思います。

コメントを残す