NHK連続テレビ小説(朝ドラ)『おちょやん』
2021年3月15日 〜 3月19日放送
あらすじ
テルヲが岡安に姿を現す
しばらく姿を見せなかったテルヲが芝居茶屋岡安にやってきました。テルヲは千代にこれまでのことの謝罪の意思を示すものの、千代は一蹴。
そんな中、宗介が腹痛を起こして倒れてしまいました。そして、倒れた宗介を助けて病院に担ぎ込んだのは、宗介が倒れる現場に偶然居合わせたテルヲでした。
シズはテルヲに礼を述べつつも告げました。道頓堀から出て行って欲しいと。その直後にテルヲは吐血。テルヲは重い病で余命いくばくもない状態でした。
千之助が千代の資質をテルヲに語る
テルヲが鶴亀の社長室に姿を表しました。そして千代を主役にしないのなら、やめさせて欲しい。座長の下働きでは千代があまりにも不憫だと訴えました。
テルヲはまた千之助にも直談判しました。千之助は答えました。千代が脇役ばかりやるのは、主役を輝かせる資質があるからだと。
千之助は千代が素晴らしい女優だと称え、その言葉にテルヲは涙を流しました。そして、千代を幸せにしてやってほしいとテルヲは一平に頭を下げました。
稽古場に借金取りがやってくる
劇団の稽古場にテルヲの借金取りたちが姿を表しました。そして、もう長くはないテルヲに代わって千代に責任を取らせると借金取りたちは凄みました。
その借金取りから千代を守ったのはテルヲでした。そしてテルヲが警察に連行される際も、テルヲは千代は赤の他人であると偽り、千代に迷惑がかかるのを避けました。
そんな中、宗介がテルヲに助けられた時のことを千代に語りました。テルヲは苦しむ宗介に言いました。父親代わりのお前が死んだら千代が悲しむ。だから死ぬなと。
千代とテルヲとが向き合う
警察の接見室で千代はテルヲと向き合いました。テルヲは千代に言いました。サエとの間に生まれてくれてありがとうと。
しかし千代のテルヲへの怒りは収まりませんでした。ヨシヲを奪われたのはテルヲのせいだと、千代はテルヲを責め立てました。
続けて千代はテルヲに言いました。悔しいがテルヲはやはり自分の父親だ。死ぬまでに父親への憎しみの気持ちを変えてみろと。
テルヲの葬儀で意外なことが
宗介が無事に退院することができました。その日の夜、留置場の中でテルヲが息を引き取ったと警察から連絡がありました。
岡安でのテルヲの葬儀には、千代と親しい人々が次々と弔問に訪れました。それは千代にとって意外なことでした。
弔問客が次々にやって来た理由をシズが千代に教えました。亡くなる前、テルヲは道頓堀中を歩き回って、千代をよろしくと頭を下げていたのです。
おちょやん|感想あらすじネタバレトップページ
今週の展開
第71回 3月15日(月) テルヲが岡安に姿を表す
第72回 3月16日(火) 千代につきまとうテルヲ
第73回 3月17日(水) テルヲが千之助に直談判
第74回 3月18日(木) 警察に連行されるテルヲ
第75回 3月19日(金) 千代に詫びたテルヲ死去
予習レビュー
テルヲお父ちゃんの最期
お父ちゃんがまたしても登場します。京都での騒ぎが最後のお父ちゃんの登場であることを願っていたのですが・・・
しかし、どうやらお父ちゃんは自分の死期を自覚しているようです。
そして、死と向き合ったことで、これまで自分がやってしまったことの数々を悔い改めているのかもしれません。
前々作『スカーレット』の残念なお父ちゃんも重い病気で死と向き合ってからドラマの中での描写が変わりました。
しかし、『スカーレット』のお父ちゃんは、戦友から心から尊敬されるなどの側面が描かれていたので、死を目前にした改心の描写を視聴者として受け入れることができました。
一方のテルヲお父ちゃん。
現段階での視聴者としての正直な感想は「今さら改心しても手遅れ」です。
これまで残念なところしかなかったテルヲお父ちゃんの最期。
テルヲお父ちゃんの人生はどのように回収されるのでしょうか。
2021/02/27追記:テルヲお父ちゃんの評価の反転なるか
テルヲお父ちゃんが最期を迎えることで、今度こそテルヲお父ちゃんの出番はおしまいです。
さて、テルヲお父ちゃんの最後の登場週。
賛否を巻き起こすかもしれません。
今さら娘のために行動しても手遅れだと考える人。
最後に娘のために見せた行動によって評価を改める人。
ブログ主は今のところ自分がどちらに転ぶことになるのかわかりません。
トータス松本さんの熱演次第でしょうか。
ただし、リアルでも憎まれてしまうほどの熱演を見せてくれたトータス松本さんです。
それまでのお父ちゃんへの評価を反転させるような熱演を見せてくれることを期待せずにはいらません。
そして、何より千代ちゃんの中でのお父ちゃんへの評価が変われば、千代ちゃんの救いにもなりますしね。
テルヲお父ちゃんの寂しすぎる最期
テルヲお父ちゃんの最期は、誰にも看取られることなく息を引き取る。
そんな寂しすぎる最期のようです。
誰からも涙を流してもらえない朝ドラヒロインの父親の死。
朝ドラヒロインの父親の死としては異例の描写ですが、孤独な中での死が、それまでのお父ちゃんの罪滅ぼしになるのでしょうか。
一平くんの父親への確執の解消に続いて、ついに千代ちゃんの父親への恨みの解消。
主人公夫婦二人の心が救われたところで、次週、千代ちゃんと一平くんは親の立場を経験することになります。
おちょやん|感想あらすじネタバレトップページ
朝蔵さん、「そんな中、宗介が腹痛を起こして倒れてしまいました。そして、倒れた宗介を助けて病院に担ぎ込んだのはテルヲでした。」と表記されている箇所は、「そんな中、テルヲが腹痛を起こして倒れてしまいました。そして、倒れたテルヲを助けて病院に担ぎ込んだのは宗助でした。」の間違いだと思われますので、ご訂正いただけますでしょうか。そして、「宗介」という表記は、「宗助」の間違いです。
ありがとうございます。情報によると宗介さんが腹痛を起こすみたいです。