おむすび

大阪での新婚生活始まる / おむすび 第71回

2025/1/13(月)第15週「これがうちの生き方」

あらすじ

平成22年(2010年)4月。結と翔也は大阪市内にアパートを借り、新婚生活を始めました。二人は家事を分担しながら共働きをし、私生活も仕事も充実。同僚にバカップルと揶揄されながらも結と翔也は幸せでした。

そんな中、結が体調を壊しました。結は、翔也や社員食堂の同僚・原口に心配をかけまいとして体調の異変を隠しながら仕事を続けていたものの、結が熱を出していることに気づいた翔也は、結を病院に連れて行きました。

結は腎炎と診断されました。と同時に結が妊娠していることも判明。しかし、水も飲めない状態で切迫流産の危険もある結は一週間入院することになりました。結の入院を聞きつけ、聖人たちも見舞いに駆けつけました。

入院中の結の食事は管理栄養士の西条が対応することになりました。西条は点滴で水分をとり、食べられる身体にするために絶食するよう結に指導。何も食べるなという管理栄養士の指導に結は驚きを隠せませんでした。

<<前回70回 | 次回72回>>

第15週 | 第16週 | 第17週
おむすび|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

感想

前週、ヒロインが結婚したことで前半のストーリーが一区切り。

新婚生活が始まった今週はストーリー後半の始まりなのでしょうか。

大阪編

新婚生活が始まり、物語の舞台は糸島、神戸を経て大阪へ。

冒頭に登場したおばちゃんの「飴ちゃんあげるわ」というセリフで、物語の舞台が説明されていました。

結ちゃんの勤務地も大阪なので今日からは大阪編?

そして、新しい舞台での新展開が始まって早々、ヒロインがピンチです。

今週に入って結ちゃんが体調を損ねることは事前に知っていたので、その点については驚きはありません。

しかし、事前に想像していた以上につらそう。

ひどく苦しそうで体調が悪いぐらいでは済まされないレベルです。

とても出勤なんてできそうもないようにすら見える。

ここまでひどくなってしまっていたとは。

そして緊急入院。

結ちゃん、水も飲めないほど?

また、結ちゃんは妊娠していることが判明。

本当なら、ヒロインの相手役が大喜びし実家の家族もソワソワしてしまうような瞬間なのにおめでたムードは一切なし。

おめでたどころか、切迫流産の危険もあるのだとか。

物語の舞台が移ると同時に波乱含みの展開が始まりました。

管理栄養士・西条小百合

新キャラが登場しました。

新キャラは管理栄養士の資格を持っています。

かつて専門学校時代の結ちゃんが就活を行った際、一緒に面接試験を受けた中の一人が持っていた資格です。

そしてその資格保有者に対して勝ち目がないと結ちゃんが嘆いた資格でもあります。

そして、管理栄養士という資格の奥深さを結ちゃんは知ることになりました。

栄養士としての結ちゃんは食べることがすべての基本だと信じていました。

しかし管理栄養士の最初の指導は食べないこと。

結ちゃん、絶食の指導はかなり衝撃的だったらしい。

結ちゃんの中にある知識と経験のデータベースに「絶食」という言葉はないのでしょう。

結ちゃんにとっては未知の領域の絶食。

この絶食の指導の結果から結ちゃんは何かを学ぶことになるのでしょうか。

そして、管理栄養士という資格に俄然興味を持つ。

今後の結ちゃんの展開が見えてきました。

栄養士の仕事は健常者の食事指導ですが、管理栄養士の仕事の範囲はより広く、病人にまで広がります。

これから管理栄養士の資格を取得を目指すはずの結ちゃん。

管理栄養士の資格を取得したその先で、どこに向かうことになるのでしょうか。

Sponsored Link



今週の主なトピック

今週の主なトピックは次の3つです。

1:結ちゃんが病気に
2:結ちゃんの妊娠
3:結ちゃんの次のステージ

【その1】結ちゃんが病気に

前週に結ちゃんと翔也くんは結婚。

二人が結婚したのは2010年1月で、今週は同年春。

あれから2〜3ヶ月が経過したころから今週がスタート。

共働きをしながらの幸せいっぱいの新婚生活。

ところが結ちゃんの体調があまり良くないらしい。

しかし、体調が良くないことを隠しながら働き続ける結ちゃん。

翔也くんが肩を壊したときと同じパターンです。

しかし、翔也くんが肩を壊したときは結ちゃんは異変を察することができませんでした。

一方で結ちゃんの異変に翔也くんは気がつきます。

さすが翔也くん。

糸島フェスティバルでステージの上のギャルの一人が結ちゃんであることを見抜き、結ちゃんがいつも悲しそうな表情を浮かべていたことにも気づいた翔也くん。

彼の観察眼、なかなかのものです。

そして翔也くんのすすめで結ちゃんは病院へ。

腎炎と診断されます。

【その2】結ちゃんの妊娠

腎炎と残念な診断を下された結ちゃんでしたが、一方で朗報もあります。

妊娠が判明します。

妊娠が判明するという朗報もありますが、腎炎は軽くはないらしい。

結ちゃんは入院することに。

なお、調べたところ妊婦が腎炎になった場合の入院期間は二週間。

二週間、仕事の休みを余儀なくされるというのはけっこう大ごとかもしれません。

話を結ちゃんの妊娠に戻ります。

次週には結ちゃんはすでに子育てをはじめています。

なので今週中に出産が描かれるか、次週に入ってすぐに出産が描かれるか、どちらかになることが予想されます。

【その3】結ちゃんの次のステージ

妊娠が判明したり入院することになったり、何かと慌ただしい結ちゃんですが、次のステージを今週中に見つけるようです。

次のステージとは「管理栄養士」という国家資格。

結ちゃんが就職活動していた際、ある企業の面接試験でライバルがこの資格を持っていたため、結ちゃんは勝ち目がないと嘆いていました。

そんな資格です。

入院中、結ちゃんは病院に勤務する管理栄養士の指導を受けるらしい。

その指導を受ける中、栄養士以上の可能性をその資格の中に見出すようです。

管理栄養士の資格取得という結ちゃんの新たな挑戦が始まります。

<<前回70回 | 次回72回>>

第15週 | 第16週 | 第17週
おむすび|感想あらすじネタバレトップページ

POSTED COMMENT

  1. 名乗る程の者ではございません より:

    陰と陽
    白衣姿は同じだけどキャラは真逆
    あと白衣の下に着ている服の色調と額を前髪で隠しているか全開にしているか
    かなり前にあったドラマ「ギネ」で主人公の産婦人科医を演じた紀香さん、本日の回とのコントラスト

  2. 名乗る程の者ではございません より:

    ど~この誰かは知~らないけれど~♪
    胸~につけてるマークは流星~♪
    は~るかな星が故郷だ~♪
    柔~のみ~ちに命をか~けた♪

    結ちゃん夫婦新居のある十三、上記の誰でも一度は聴いたことがある主題歌の前に日曜日19時から始まるドラマ冒頭に流れるタケダタケダタケダ~♪の曲とともに映る武田薬品工業大阪工場がある場所です

コメントを残す