2025/1/10(金)第14週「結婚って何なん?」
あらすじ
2010年(平成22年)元日。翔也が両親を連れて米田家にやってきました。翔也は、結と二人の給料でどのようにやりくりするのかを説明し、また仕事をやり遂げたことで野球以外のことにも自信が持てたと告げました。
翔也の言葉を受けて聖人は結に問いかけました。翔也が野球選手をやめてしまった中でも栄養士を続けるのかと。聖人の問いかけに対して、結は栄養士の仕事を一生続けるつもりだと宣言しました。
そして、結婚を認めて欲しいと頭を下げる結と翔也を、その場にいた面々は心から祝福。翔也の母・幸子が二人の結婚に賛成することにしたのは、愛子が栃木まで行って説得したからでした。翔也が米田姓を名乗ることも幸子は受け入れていました。
その翌日、晴れ着を着た結は姿勢を正すと聖人、愛子、そして歩の三人に、これまで自分を育ててくれた礼を述べました。そして結と翔也は結婚式を挙げずに入籍。翔也は結に結婚指輪を贈るのでした。
おむすび|感想あらすじネタバレトップページ
感想
今週は、糸島から戻ってきた結ちゃんが翔也くんとの結婚を宣言するものの、仕事を覚えるのが先だろうと聖人さんと愛子さんが反対。
米田家の両親からの反対を受けて、結ちゃんと翔也くんはそれぞれが仕事に向き合い成果を出すまでの描写。
そして最後は米田家と四ツ木家、両家の両親に結婚を祝福される。
結婚が認められるまでの過程を描いた一週間でした。
今週の振り返り:逆プロポーズ
永吉さんの言葉を借りると、結ちゃんと翔也くんの結婚の約束は結ちゃんからの逆プロポーズによるものでした。
ほとんどの朝ドラでは、恋愛結婚の場合は男性が女性にプロポーズというパターンです。
ただし、ブログ主の記憶している限りでは『ごちそうさん』では、女性が男性にプロポーズするものの、そのプロポーズは成就せず。
後に改めて男性が女性にプロポーズして結婚が決定。
放送当時、『古事記』のイザナギ・イザナミのパターンと一緒だと話題になりました。
ところが本作は女性から男性のプロポーズ。
このプロポーズの場面が描かれたのは年末の最後の回でした。
そのとき、女性からの男性へのプロポーズにブログ主は違和感を感じたものの、ドラマの中では「逆」を指摘する人はいませんでした。
なので、女性からの男性のプロポーズに特別な意味はないのかなとも思ってました。
しかし今週に入って永吉さんが「逆プロポーズ」発言。
わざわざ「逆」と言いました。
やはり女性からの男性へのプロポーズに何かこだわりがあったらしい。
ところが今のところ「逆」にした理由は見当たらず。
「逆」になった影響も見当たらず。
「逆」になった影響がこれから出てくるのか。
それとも「逆」になった理由は、やっぱり特にないのか。
疑問を残したまま、二人の結婚は米田家と四ツ木家、両家の両親に祝福されました。
今週の振り返り:翔也くんの心の再生
今週はまた、プロ野球選手になる夢を絶たれた翔也くんの心の再生が描かれる週でもありました。
昨年の最後の週でギャルの本質を歩ちゃんから諭された翔也くん。
心を入れ替え結ちゃんのいる糸島へ。
その時、翔也くんは立ち直ったかに見えていましたが、まだ完全には立ち直ってはいなかったようです。
翔也くんがまだ野球を引きずっていることがわかったのはサッチンの再登場がきっかけ。
アスリートとしてオリンピックに出場する夢を絶たれたサッチンだからこそ、翔也くんの気持ちがわかったようです。
そしてサッチンの指摘に続いて描かれたのが翔也くんの野球への未練。
しかし、その直後のアンケートの仕事で成果を出せたことにより、それまでよりも前を向けるようになったらしい。
翔也くん、これからの展開の中で心の傷がぶりかえさないといいのですが。
今週の振り返り:翔也くんの両親
翔也くんの母親・幸子さんは今週が二度目の登場。
そして翔也くんの父親・隆則さんが初登場。
隆則さん演じるのは、まさかの山内圭哉さん。
『あさが来た』の「加野屋」の仲良しのお二人が久しぶりに顔を揃えました。
それはともかく、翔也くんのお父上はなかなかのコワモテ。
元レディースの女性と結婚するだけのことはあります。
いまだにブログ主は、真面目すぎる聖人さんが元ヤンキーの女性と結婚したことに違和感を感じています。
なので、翔也くんのご両親の組み合わせは心から納得。
ただし、そんなご両親から翔也くんみたいな純朴な青年が生まれたのが謎です。
予習レビュー
2010年(平成22年)元旦。
結ちゃんと翔也くんはようやく結婚を認められます。
米田家、四ツ木家、両家の両親が結ちゃんと翔也くんの結婚を受け入れ祝福します。
そこで、二人の結婚を機にこれまでの結ちゃんと翔也くんが出会った頃のことを振り返ってみます。
結ちゃんと翔也くんの出会い
結ちゃんと翔也くんのファーストコンタクトは初回放送でした。
しかし、初回の時点では二人が後年になって結婚する気配は皆無。
恋バナに発展する予感すらありませんでした。
なにしろ結ちゃんは翔也くんのことを「カッパ」と呼び、一方の翔也くんは結ちゃんを「米田結」とフルネーム呼び。
実によそよそしい関係でした。
また、最初の数週間、結ちゃんの周辺には思わせぶりな男子キャラが他にも二人いました。
結ちゃんのことが好きなことが見え見えの陽太くん。
そして結ちゃんが憧れていた風見先輩です。
しかし、結ちゃんは陽太くんのことは兄か弟ぐらいにしか考えていませんでした。
一方の風見先輩は、糸島フェスティバルの会場で彼女がいることが判明。
結ちゃんは淡い初恋(?)はあっけなく破れました。
そして、結ちゃんの淡い初恋(?)があっけなく破れた直後から、結ちゃんと翔也くんの間に変化が生じ始めました。
結ちゃんと翔也くんの関係の変化
淡い初恋(?)が破れ、海辺でたたずむ失意の結ちゃん。
そこへ翔也くんがやって来ました。
結ちゃんが落ち込んでいることを知らない翔也くんは、無邪気にパラパラを踊ったときの楽しそうな結ちゃんの表情を絶賛しつつ問いかけました。
あんな楽しそうな表情見たことない。
どうしていつも悲しそうな表情を浮かべてるんだと。
この翔也くんの問いかけがきっかけとなり、結ちゃんは神戸で体験したことを初めて語り始めました。
結ちゃんの被災体験談を聞かされた翔也くんは号泣。
後になって結ちゃんは、翔也くんが泣いてくれたことが翔也くんのことを好きになったきっかけだったと語りました。
しかし、この時の結ちゃんは、まだ自分の気持ちに気づいてはいませんでした。
一方、翔也くんの中での結ちゃんへの気持ちはどうだったのか?
以下、ブログ主の推測です。
糸島フェスティバルの会場で、ステージ上のギャルのうちの一人が結ちゃんであることを見抜いたのは翔也くんだけでした。
聖人さんも見抜けませんでした。
また結ちゃんが寂しそうな表情ばかり浮かべていることが気になったのも翔也くんだけ。
翔也くんが結ちゃんを好きだったかどうかまでは分かりませんが、翔也くんにとって結ちゃんは特別な存在であったことだけは確かだったようです。
結ちゃんと翔也くんの恋バナスタート
翔也くんの問いかけによって被災体験と向き合ったことが悪かったのか。
それとも酔った勢いで歩ちゃんを非行に走らせてしまったと号泣する聖人さんの姿を見てしまったのが悪かったのか。
結ちゃんはギャルも書道部もやめると宣言。
ムキになって農作業に没頭する結ちゃんは過労でダウン。
過労で倒れた結ちゃんを翔也くんが助け、その恩返しで結ちゃんは翔也くんの弁当づくり。
しかしその弁当に対して野球部監督からクレームが入る。
善意で作った弁当なのにクレームの対象になってしまったことを翔也くんは謝罪。
その誠実さに結ちゃんはやられました。
結ちゃんが恋心を自覚した瞬間でした。
しかし今にして思えば、結ちゃんは弁当づくりに夢中になっていました。
恋心を自覚したのは弁当騒動の後ですが、その前から恋心は芽生えていたのでしょう。
おむすび|感想あらすじネタバレトップページ
十三駅から徒歩20分、まあ十三駅や西中島南方駅付近は大人のテーマパークがいっぱいだから子育てまで考えるといいかもね
ユニバーサルスタジオとは言えない公共放送、ならば紅白歌合戦で毎度毎度やっているディズニープロパガンダは何なんだ?別にディズニー嫌いじゃないけど(ディズニー版スターウォーズ除く)
来週は紀香さんが出るぞ、しかも関西弁キャラだ、この方が友近さんに扮したキャラやった「脱力タイムズ」回はめちゃめちゃ笑ったわさ