2025/7/28(月)第18週「ふたりしてあるく 今がしあわせ」
あらすじ
のぶと嵩がお互いの気持ちを確かめ合ってから三ヶ月後。のぶは鉄子の選挙運動のために高知にやって来ました。しかし、忙を極めるのぶが嵩と話をできたのはほんの一瞬でした。その選挙で鉄子は再選を果たしました。
その二ヶ月後、東京に戻り嵩と会えない日々が続いているのぶが八木と話していると、そこに嵩が姿をあらわしました。嵩が東京に来た理由はのぶを驚かせました。嵩はすでに高知新報を辞めていました。
嵩は高知新報を辞めると東海林に告げた時のことをのぶに話しました。東海林は嵩に言いました。嵩とのぶは性格は正反対だが根っこの部分が似ている。逆転しない正義はあるのか、何十年かかっても二人でその答えを見つけよと。
のぶの部屋でのぶと二人きりになれた嵩は言いました。八木のところに厄介になるつもりだ。東京では思いっきり漫画を描いてみたいと。二人が話し込んでいると思いがけない人物がやって来ました。登美子が嵩を訪ねて来たのです。
第23週
あんぱん|感想あらすじネタバレトップページ
感想
のぶちゃんと嵩くん
嵩くんが高知新報をやめたところから今週がスタート。
史実ではリアル嵩くんが高知新聞をやめるにあたっては一悶着あったようです。
最終的には円満退社できたようですが。
なのでドラマの中でも一悶着が描かれるのかなと予想していたら、意外なほどすんなりと高知新報をやめることができました。
上司が物分かりのいい東海林さんで良かった。
そして嵩くんは東京へ。
のぶちゃんと嵩くんの二人、まだ結婚はしていませんがまるで新婚さんのよう。
やっと二人の冒険が始まるのかと感無量です。
ところでブログ主はブログを書きながらドラマを観ているので、映像は半分ぐらいしか見ていません。
音声だけはすべて聞けている状態です。
そのため見落としていたのかな?
東京でのぶちゃんが住んでいる部屋。
「月刊くじら」の男性陣が食中毒で横になっていたあの部屋であったことに今日になってはじめて気がつきました。
ネタバレ含む:蘭子ちゃんのフラグ
いつの間にか蘭子ちゃんが「月刊くじら」の記事を書く仕事を始めている。
経理の仕事のかたわら、今で言う副業です。
以下、ネタバレが含まれます。
蘭子ちゃんが「月刊くじら」の記事を書くエピソード、これは今後の展開のフラグです。
蘭子ちゃん、これから先の展開の中でものを書く仕事に転身するらしい。
しかも、その仕事は東京で行うことになります。
なので、「月刊くじら」の記事を書いていることだけでなく、執筆料を貯めて東京に遊びに行くという蘭子ちゃんの言葉も今後のフラグかもです。
戦後編になってからメイコちゃんは健ちゃんとの再会によって、メイコちゃんの人生が動き出すような描写が目立ってきていました。
一方の蘭子ちゃんは郵便局をクビになったこと。
経理の仕事が見つかったこと。
目立つエピソードはこの二つぐらいで、蘭子ちゃんの人生は止まったかのようでした。
しかし今回の「月刊くじら」の記事を書くエピソードで、蘭子ちゃんの人生が再び動き出したようです。
そして、以下はブログ主の推測です。
上京後の蘭子ちゃん、八木さんと距離を縮めるような気がしています。
今は蘭子ちゃんと八木さんの間に接点は皆無ですが。
何故、蘭子ちゃんと八木さんの距離が縮まると考えるのか。
再びネタバレです。
八木さんは会社を設立します。
そして八木さんの会社で取り扱う商品の宣伝文を任されるのが蘭子ちゃん。
ある日、蘭子ちゃんが八木さんに手厳しいツッコミを入れるんです。
八木さんが家族を持たず愛情とは無縁の暮らしを続けていることに対して。
このツッコミがきっかけになって、八木さんは妻子を福岡の空襲で亡くした過去が明らかになります。
蘭子ちゃんの存在によって明らかになる八木さんの過去。
八木さんは悲しみを引きずっている人でした。
いつだったか八木さんがのぶちゃんに言いました。
大事な人を失って、はじめてその大事さに気づく馬鹿がいると。
馬鹿とは自分自身のことだったようです。
一方、蘭子ちゃんもまた悲しい過去を持っています。
以上の情報から、蘭子ちゃんと八木さんの関係は特別なものへと発展するような気がしています。
登美子さん再び
登美子さんが帰って来ました。
嵩くんが出征する際に取り乱した場面以来の登場です。
嵩くんが出征する場面、登美子さんは初めて母親らしい姿を見せました。
しかし、今回の登美子さんは「登美子さんらしい」笑みをたたえて再登場。
これからしばらくの登美子さんは、以前の登美子さんらしさを炸裂させるのではないかと期待しています。
のぶちゃんと嵩くん、ようやく気持ちを確かめ合い二人きりになれたのに、面倒な人が近づいて来てしまいました。
今週の主なトピック
第18週「ふたりしてあるく 今がしあわせ」の主なトピックは次の3つです。
1:のぶちゃんと嵩くんが気持ちを確かめ合う
2:嵩くんが高知新報を退社
3:嵩くんと登美子さんの再会
【その1】のぶちゃんと嵩くんが気持ちを確かめ合う
本作の放送期間もまもなく三分の二が過ぎようというタイミングで、ようやくのぶちゃんと嵩くんが気持ちを確かめ合います。
ここまで本当に長かった。
これまで嵩くんはのぶちゃんのことがずっと好きでした。
一時はあきらめたこともあったとは思うのですが。
一方、のぶちゃんにとっても嵩くんはとても大切な存在だったはずですが、のぶちゃんはそのことを自覚していませんでした。
のぶちゃん本人すらも気づいていなかった気持ちを、気づいていたのはメイコちゃんでした。
蘭子ちゃんも気がついていたかもしれません。
さて、そんなのぶちゃんですが・・・
前週、高知で大地震が発生。
この地震でのぶちゃんは高知に連絡が取れなくなり、嵩くんが心配でならない。
このとき、のぶちゃんはようやく嵩くんの気持ちに気づき、そして二人はお互いの気持ちを確かめ合うことができます。
おそらく前週のうちに二人はお互いの気持ちを確かめ合い、今週はそこからスタートするものと思われます。
【その2】嵩くんが高知新報を退社
今週、のぶちゃんに次いで嵩くんも高知新報を退社します。
嵩くんが高知新報を退社するのは、すでにのぶちゃんが暮らす東京に行くためです。
前週、のぶちゃんが上京。
今週、嵩くんが上京。
二人が上京することで、今週から東京編のはじまりです。
ところで、ここでブログ主には気になっていることがあります。
それはメイコちゃんの存在です。
いつだったか、闇市から健ちゃんが姿を消したとき、メイコちゃんは言いました。
健ちゃんは東京に行ってしまった気がすると。
そのころ、メイコちゃんは健ちゃんと頻繁に会ってました。
なので、健ちゃんは東京に行ってしまったというメイコちゃんの予想は根拠がある予想ということが考えられます。
なので、東京編に入ってからメイコちゃんと健ちゃんの恋バナが始まる。
そんな展開になってほしいとブログ主は期待しています。
また蘭子ちゃんも郵便局をクビになりました。
蘭子ちゃんの失業も、のぶちゃんゆずりの蘭子ちゃんの大志を貫くフラグだったのかも。
そんな妄想に近い予想をブログ主はしています。
【その3】嵩くんと登美子さんの再会
今週、登美子さんが久しぶりに登場します。
嵩くんが高知新報を退社して上京。
今も東京に住んでいるらしい登美子さんに嵩くんが連絡。
嵩くんと登美子さんがどこかで待ち合わせして会うことになり、それが登美子さんの久しぶりの登場場面となります。
登美子さんは嵩くんとのぶちゃんが東京で一緒に暮らすことも知っているらしい。
そこで登美子さんは、のぶちゃんを安心させるためにも就職しなさいと嵩くんに告げます。
のぶちゃんの性格から考えて、嵩くんがどんな状況であろうと心配なんかしなさそうですが、そんなのぶちゃんの性格など登美子さんは眼中にないことが考えられます。
いい母親、いい姑でありたい。
そんな自分の都合をのぶちゃんと嵩くんに押し付けてくるような気がします。
のぶちゃんと嵩くんの二人のストーリーが始まって早々に登場した登美子さん。
嫁を悩ませる姑のようなポジションで、これからちょくちょく登場することになるのでしょうか。
第23週
あんぱん|感想あらすじネタバレトップページ
流石に東海林編集長はお見通し。記者の欠員は蘭子さんが埋めてくれて。「お醤油貸して。」「屋根直して。」昭和のご近所付き合い。次郎さんの遺影を気にしつつ距離を縮める二人、そこへある意味最悪の侵入者、嵩の母、登美子さん登場。結婚前から早くも嫁姑の争い勃発?