ばけばけ

傳が倒れトキが看病する / ばけばけ 13回

2025/10/15(水)第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」

あらすじ

傳が病に倒れました。

傳が倒れたという知らせを受けたトキは、いつも面倒を見てくれる恩返しのために自ら看病を買って出ました。

その日以来、昼間は工場で働き、朝夜は雨清水家に通って傳の看病をする二重生活が始まりました。

二重生活によって毎晩の帰宅が遅くなるトキのことを司之介やフミ、そして銀二郎は心配しました。

特に司之介とフミの心配ぶりは尋常ではありませんでした。

司之介とフミは、トキの帰宅が遅いことを心配しているだけはないようにも見えました。

そんな中、あるきっかけから銀二郎はトキにまつわる松野家のある秘密を知ってしまいました。

参考:Yahoo!テレビ

<<前回12回 | 次回14回>>

第3週 | 第4週 | 第5週 | 第6週 | 第7週
第8週 | 第9週 | 第10週 | 第11週 | 第12週
第13週
ばけばけ|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

鑑賞後の感想

感想欄は放送後に追記します。

予習レビューと史実のリアルエピソード

トキちゃんの出生の秘密:銀二郎くんが知る

実はトキちゃんは松野家に養子として向かい入れらていました。

なので司之介さんとフミさんは実の両親ではありません。

トキちゃんの生家は雨清水家です。

トキちゃんが「お父上だったら」と言った傳さんが、実はトキちゃんの実父。

トキちゃんに茶道や三味線などの稽古をつけているタエさんが実母です。

トキちゃんは松野家とは比べものにならないほど格式の高い家に生まれていたのでした。

遠縁の親戚とはいえ、格のあまりに違う家の娘を自邸に招いて種々の稽古をつける理由がここにありました。

また、勘右衛門さんがトキちゃんを可愛がる様子は、祖父が孫にデレデレになる以上の何かがありました。

その理由もトキちゃんの出生の秘密にあったのでしょう。

今週、そんなトキちゃんの出生の秘密を銀二郎くんは知ってしまうらしい。

結婚して早々、婿入りした家が抱えている借金の事実を知ったり、妻本人も知らない出生の秘密を知ったり。

銀二郎くん、受難の日々です。

でも勘右衛門さんに固く口止めされるみたいなので、銀二郎くんからトキちゃんにこの真実が伝わることはないでしょう。

ところがトキちゃんは別ルートで自分の出生の秘密を知ってしまいます。

トキちゃんの出生の秘密:トキちゃんも知る

銀二郎くんが一足早く知ってしまったトキちゃんの出生の秘密。

トキちゃんの生家は雨清水家でした。

そして今週、その雨清水家が窮地におちいりいます。

傳さんが始めた織物工場の経営がうまくいかなくなるらしい。

雨清水家の窮地はそれだけではありません。

傳さん、重い病気にかかります。

そんな中、傳さんは織物工場を三男の三之丞くんに任せようとするようです。

ところが、どうやら傳さんと三之丞くんの父子関係はギクシャクしているらしい。

長男だけがもてはやされる武家社会。

三男の三之丞くんはこれまで雨清水家に自分の居場所はありませんでした。

それがいきなり工場の経営を任せると言われても困るはず。

困惑する三之丞くん、感情に任せて言ってはいけないことを言ってしまいます。

それがトキちゃんの出生の秘密です。

その場にいたトキちゃんは、三之丞くんが口にした「秘密」を聞かされ、真実を知ることになります。

【史実】リアルでは何があったのか?

史実ではトキちゃんの実在モデルである小泉セツさんが生まれる前、小泉家には5人の子供がいました。

一方、小泉家の遠縁にあたる稲垣家は子宝に恵まれなかったため、小泉家に子供が生まれたら稲垣家に養子に出すと約束していました。

そのため小泉家の6人目の子供として生まれたセツさんは、誕生七日目を祝った翌日に稲垣家の養女となりました。

この稲垣家をモチーフにしたのがドラマの中の松野家です。

司之介さんの実在モデルである稲垣金十郎は当時26歳。

フミさんの実在モデルであるトミは24歳。

そして勘右衛門ジイの実在モデルである万右衛門は当時50歳でした。

ちなみに小泉セツさんは、数えで4歳の頃には実の両親が誰であるかを認識していました。

そして、実父が「小泉様」と呼ばれ誰からも敬われていたことはセツさんの誇りでした。

しかし稲垣家の養父母もセツさんに愛情を注いで育てたため、セツさんは養父母への愛情を生涯にわたって持ち続けました。

<<前回12回 | 次回14回>>

第3週 | 第4週 | 第5週 | 第6週 | 第7週
第8週 | 第9週 | 第10週 | 第11週 | 第12週
第13週
ばけばけ|感想あらすじネタバレトップページ

コメントを残す