ばけばけ

司之介が商売をはじめる / ばけばけ 第3回

2025/10/1(水)第1週「ブシムスメ、ウラメシ。」

あらすじ

司之介は長らく武士の誇りを守るために働かずにいました。

そんな司之介が、かつての部下・金成初右衛門と一緒に商売を始めることにしました。

それを聞いて勘右衛門は怒りました。

しかしトキとフミは司之介が変わろうとする決断を歓迎しました。

司之介の商売は順調で、松野家の食卓は明るさを取り戻すことができました。

司之介は喜ぶトキを見てますます発奮。

順調に始まった商売を一気に拡大しようと計画しました。

参考:Yahoo!テレビ

<<前回2回 | 次回4回>>

第1週 | 第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週
第6週 | 第7週 | 第8週 | 第9週 | 第10週
第11週 | 第12週 | 第13週
ばけばけ|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

鑑賞後の感想

感想欄は放送後に追記します。

予習レビューと史実のリアルエピソード

セツの養父母と実父母

松野司之介の実在モデル:セツの養父【稲垣金十郎】

松野司之介(演、岡部たかし)の実在モデル:セツの養父の名は【稲垣金十郎】。

セツは養女として迎えられた稲垣家は百石取りで、松江藩の中では中ほどの家格。

セツの養父・稲垣金十郎は呑気なところがある明るい侍でした。

王政復古の直前、緊迫する京都の護衛にあたりながら稲垣金十郎は、家来に命じて毎日のように菓子を買うためにつかいをさせるなどしていました。

また鳥羽伏見の戦いを近所の子供たちに面白おかしく語るような人物でした。

松野フミの実在モデル:セツの養母【トミ】

松野フミ(演、池脇千鶴)の実在モデル:セツの養母の名は【トミ】。

トミは百石とりの武家の娘として生まれ、出雲大社の社家・高浜家の養女として育てられました。

無学ではあったものの、家族に深い愛情を注ぐ女性でした。

松野勘右衛門の実在モデル:セツの養祖父【稲垣万右衛門】

松野勘右衛門(演、小日向文世)の実在モデル:セツの養祖父の名は【稲垣万右衛門】。

稲垣万右衛門は幕末に砲術方をつとめ、黒船来訪で日本国中に緊張が走っていたころには、隠岐の砲台で異国船の見張りの任についていました。

また京都の二条城や御所の警備に当たったこともあり、それら武勇伝の数々は幼いセツを大いに喜ばせました。

雨清水傳の実在モデル:セツの実父【小泉弥右衛門湊】

雨清水傳(演、堤真一)の実在モデル:セツの実父の名は【小泉弥右衛門湊】。

稲垣家が百石取りなのに対して小泉家は三百石取り。

上士と呼ばれる由緒ある家の一つでした。

小泉弥右衛門湊は青年時代より武芸に秀で、長州戦争で一隊を指揮するなどして武人としての力量が高く評価されていました。

雨清水タエの実在モデル:セツの実母【チエ】

雨清水タエ(演、北川景子)の実在モデル:セツの実母の名は【チエ】。

チエの実家である塩見家は代々、家老や中老をつとめる家柄。

チエはまれに見る器量の持ち主であった上に一人娘であったため、京都や大阪から師匠を招いて芸事の稽古をするなどのお姫様育ちでした。

チエが小泉家に嫁いだのは14歳のときでした。

<<前回2回 | 次回4回>>

第1週 | 第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週
第6週 | 第7週 | 第8週 | 第9週 | 第10週
第11週 | 第12週 | 第13週
ばけばけ|感想あらすじネタバレトップページ

コメントを残す