ちむどんどん

遠い親戚から届いた手紙 / ちむどんどん 第9回

2022/4/21(木)第2週「別れの沖縄そば」

あらすじ

優子が過労で倒れてしまいました。その日の夜、優子が倒れたことを聞きつけ、賢吉夫婦と善一が比嘉家にやって来ました。その席で善一が言い出しました。東京に移住した遠い親戚から、優子の子供の一人を引き取ると申し出る手紙が来ていることを。

その話を聞いてしまった四兄妹たちは、誰が東京に行くかで盛り上がりました。四兄妹たちは、東京に行くことを観光のように考えていたのです。そんな中、善一は史彦に頼みました。東京に戻るときに比嘉家の子供の一人を連れて行ってほしいと。

兄妹の前では自分が東京に行くと言っていた暢子でしたが、本音は沖縄を離れたくありませんでした。一方、優子は悩み続けていました。優子は東京の親戚からの申し出を受け入れるつもりでしたが、誰を手放すかを決められなかったのです。

そんな中、賢吉と善一が比嘉家にやって来て優子に決断を迫りました。賢秀と良子は、自分が東京には行けない理由を口にしました。すると暢子が、自分が東京に行くと言い出すものの、その言葉は本心から出たものではありませんでした。

<<前回8回 | 次回10回>>

第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週 | 第6週
ちむどんどん|感想あらすじネタバレトップページ

Sponsored Link

感想

子供らしい気持ちのゆらぎ

東京の遠い親戚から、四兄妹のうちの一人を引き取るという申し出があることを知った子供たち。

当初は東京に行くことに夢中になりました。

四兄妹のうちの誰が東京に行くのかを兄妹で話し合ったり、和彦くんに東京の情報を聞き出そうとしたりして。

この場合の東京行きは観光じゃないよと言ってあげたかった・・・

しかしその後、暢子ちゃんは海が見える丘の上で故郷を離れたくない気持ちを募らせ始めました。

おそらく賢秀くんや良子ちゃんも時間が経つにつれて、気づき始めたのでしょう。

東京に行くのは観光ではない。

家族と離ればなれになることなのだ、もしかすると永遠に。

だから、賢吉さんと善一さんから決断を迫られたとき、賢秀くんも良子ちゃんも、故郷を離れられない言い訳に終始しました。

そんな子供らしい気持ちのゆらぎがリアルな回でした。

善一さんの存在が救い

今回も賢吉さんが厳しい。

優子さんが置かれた立場への心くばりはあまりなく、ただひたすらに比嘉家との共倒れを回避しようとする必死すぎる姿。

親戚間でお金の問題が勃発したら、これがリアルな姿と言えばそれまでですが。

実際のところ、借金返済が滞る中で、賢吉さんの家も苦しい立場に立たされているのだと思います。

もし本作の前の作品が『カムカムエヴリバディ』ではなかったら、賢吉さんの言動を見てもこんなものかと思うだけだったかもしれません。

しかし『カムカムエヴリバディ』の登場人物たちは、みなさん優しすぎました。

なので自己都合を一方的に押し付けてくるようにも見える賢吉さん。

そんな賢吉さんを止めに入ってくれる様子もない賢吉さんの奥さま。

この二人の言動を見るのがブログ主はつら過ぎます。

そんな中、優子さんに深く同情してくれている善一さんの存在だけが救いです。

Sponsored Link



予習レビュー

比嘉家に遠い親戚から一通の手紙が届く。

ここまでは、放送開始前からアナウンスされていました。

しかし、遠い親戚とは誰なのか、そもそも手紙の中身は何なのかは今のところ明らかにされてはいません。

さて、この手紙についてブログ主は一つだけ気になることがあります。

それは本作『ちむどんどん』の第1回。

亡き賢三さんの叔父にあたる賢吉さんが、比嘉家が抱えている借金に言及したことです。

堅実な比嘉家の借金はおそらくは事業資金のための借金だと思います。

その借金は「遠い親戚」にしたものではないか。

そして、その借金の繰り上げ返済を「遠い親戚」から求められたのかな、というのがブログ主の推測の一つ目です。

いずれにせよ、子役ちゃん時代は今回と次回で終わりです。

王道の朝ドラの展開パターンを持つことから考えて、次回の途中で子役ちゃん時代は終わりです。

子役ちゃん時代に優子さんの悩みが解消され、次週の数年後までその悩みを持ち越さないよう祈るばかりです。

<<前回8回 | 次回10回>>

第2週 | 第3週 | 第4週 | 第5週 | 第6週
ちむどんどん|感想あらすじネタバレトップページ

POSTED COMMENT

  1. 丹善人 より:

    しかし、食事担当の暢子がいなくなれば、比嘉家の食生活は一体どうなってしまうのだろうか。

  2. 丹善人 より:

    沖縄から東京に行くにはビザが必要な時代。ちょっと行ってくるわけにもいかず、
    ましてや貧乏家族にとっては宇宙に行くようなもの。行ってみたいという純粋な
    憧れ気分で、最初はみんなが自分が行きたいと思いながらも、時間が経てば
    その重大さに気づいてくる。ハイジが山を下りたのは、そんなことに気づく
    余裕も無いまま、白パンだけに憧れて出ていって、長く後悔に陥る羽目になる。

  3. オペラ座の怪人 より:

    今日の前半、
    4人兄妹、みんながみんな、
    東京に行きたがっていて、
    おいおい、仲間お母ちゃんが泣くぜ、
    と思ったら、

    今日の最後、みんな、行きたくないんだね。
    で、のぶ子だけが「行く」だってさ。

    ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    (-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

    おしまい

  4. 還暦のたつお より:

    「金の亡者さあー。」あんたが言うな。養子で東京行き。色めき立つ子供たち。我も我も。あの歌が流れて来た。展開が変わる予兆。親方の言葉、冷淡そうに聞こえて優子さんを思いやる。何かを得るためには、何かを犠牲にしないといけない。史彦さんの言葉、胸に響く。優子さん帰宅、親族集まる。決断の時。子供たち東京行きに及び腰に。手をあげた暢子ちゃん。果たして?

  5. 魁光5品目 より:

    残酷ですね…。誰か1人を自分たちで決めさせるなんて…。史彦さんの人生は幸せになる為の過程と言っていましたが、人の幸せは大人の事情で人が決める事はできません。

    暢子の行きたいけど行きたくないという眼の演技が凄まじく、引き込まれてしまいました。
    将来は大物になる可能性も十分ですね。
    子役時代も明日で終了です。
    その演技をしっかり目に焼き付けます!

    PS
    朝ドラ天然記念建築物「立ち聞きトーテムポール」が沖縄に建立されました。
    過去様々なところに建てられていたところが目撃されましたが、今回はまさかの沖縄で見られるとは…(笑)

  6. 名乗る程の者ではございません より:

    ウチのあかり、名前覚えて下さい
    これからどこの局にチャンネルあわせても必ず見る女優になるから

    これは「マッサン」の番宣で泉ピン子さんが早見あかりさんを紹介した台詞、実際に「マッサン」以降は早見あかりさんを見る機会は増えました

    この時の台詞に高い信憑性があったのはピン子さんがこのような台詞を言われたのは2回目で、最初に上記のような評価をなされたのが仲間由紀恵さんだったからこそ

オペラ座の怪人 へ返信するコメントをキャンセル