2023/2/2(木)第18週「親子の心」
あらすじ
菱崎重工の荒金がIWAKURAにやって来ました。
荒金は、航空機用ボルトの試作品の強度試験の結果をめぐみと舞に告げました。
つづけて荒金は、菱崎重工での新人時代に、長崎で浩太と一緒に働いていた事実を、めぐみと舞に打ち明けました。
そして荒金は、めぐみと舞にある提案をしました。
そんな中、五島の祥子から岩倉家に手紙が届きました。
手紙の中には、五島で行われる釣りフェスタのチラシが同封されていました。
舞はさっそく祥子に電話をし、浩太の生前の夢だった飛行機の部品製造に挑み始めた近況を報告しました。
一方の祥子も五島の町おこしに励んでいることを舞に報告。
舞と祥子は、お互いに励まし合いました。
参考:Yahoo!テレビ
舞いあがれ!|感想あらすじネタバレトップページ
鑑賞後の感想
感想欄は放送後に追記します。
予習レビュー
浩太さんの生前の夢への初の挑戦となった飛行機用の試作ボルトの強度試験の結果が荒金氏より告げられます。
強度試験の結果がどうなるのかは今のところ不明。
しかし荒金氏が若い頃に浩太さんと同じ職場で働いていた過去が、めぐみさんと舞ちゃんに初めて語られます。
舞ちゃんが荒金氏と出会ったセミナー会場で、舞ちゃんが口にした「岩倉」「東大阪」というキーワードに荒金氏は反応を示していました。
そのときの荒金氏の反応が回収されるわけです。
ブログ主は、強度試験の結果がどうなるのかよりも、荒金氏が浩太さんとの思い出を語った上で、めぐみさんと舞ちゃんに対して行う「提案」の方が気になっています。
そして、その「提案」がどのような展開に発展するのか。
今後の楽しみがまた一つ増えました。
一方、五島の新たなストーリーが始まるのでしょうか。
五島の人々も夢に向かって動き始めたようです。
五島といえば・・・
さくらさんの彼氏「むっちゃん」はその後どうしてるんでしょうね。
『おかえりモネ』の宇田川さんに次ぐ、最後まで登場しないキャラになってしまうのかな?
舞いあがれ!|感想あらすじネタバレトップページ